農業と朝の豊かさを楽しむ 地野八右衛門邸 朝食付き体験を開始しました。
- Ko Chino
- 2月3日
- 読了時間: 2分
~農業の伝統を継ぐ農家住宅で、自然の恵みを味わう~

企画の背景
古くから京都と東国を結ぶ交通の要衝であった京都・山科。水源豊かな土地と文化が残る地域で、京の都の食材として様々な野菜を育ててきました。近くには、浄土真宗の中興の祖と言われる蓮如上人が造営を開始した、山科本願寺の跡地もあります。京都の少し田舎のおいしい採りたての甘味のある野菜を、みなさまにも味わっていただく、ちょっとおすそ分けする、「ファーム・トゥ・テーブル」をコンセプトに農業と朝の時間を豊かに過ごすことができる体験を提供したいという思いからこのツアーを企画しました。
見どころ
農家住宅見学:吹き抜けやおくどさんが特徴の地野八右衛門邸を訪れ、農家建築の文化や生活を学びます。
農業体験:農園で、土を耕し、種を蒔くなどの作業を体験します(季節と時期により都度変わります)。
朝食:収穫した野菜と炊き立てのお米を使った朝食を楽しみ、地域の食文化に触れます。
開催情報 開催日:2025年2月8日(土)、15日(土)、22日(土)2月以降も随時開催 【料金】 お一人様 大人(中学生以上) 1,650円(税込み)朝食付き 3,630円(税込み) 小人(農園体験をされるお子様)1,100円(税込み)朝食付き 3,080円(税込み) ※大人の方のみ、農園で収穫した野菜のお土産付 ※事前クレジットカード決済 |
Comments